メニュー
ちゃろぼ
自宅や外出先で毎月100GB超
5年前までは自宅に固定回線(ひかり回線)、スマホは大手回線に契約していましたが、今は楽天モバイルのみで生活しています。インターネット料金を大幅カットできました。

モバイルルーター「FS040W」をバッテリーレスで使う方法

モバイルルーター「FS040W」をバッテリーレスで使う方法
ちゃろぼ

自宅でモバイルルーターを長時間使う場合は、バッテリーを外してコンセントからの給電で稼働させると、バッテリーの劣化を防げるメリットがあります。

方法は2通り

  • 電源を落としてバッテリーを抜いてから、コンセント稼働させる方法
  • バッテリーが入ったままコンセントに繋ぎ、その後にバッテリーを取り外す方法

バッテリーを
はじめに取り外す方法

手順

  1. FS040Wの電源を落とす
  2. FS040Wからバッテリーを取り外す
  3. ACアダプタを繋ぎ、コンセントから給電できる状態にする
  4. 電源を入れる
ちゃろぼ

電源を1度落とすと再起動までに少し時間がかかるので、私の場合はバッテリーをつけたままコンセントに挿してから、そのあとにバッテリーを取り外しています。

バッテリーを
あとから取り外す方法

手順

  1. バッテリーが入ったままのFS040WをACアダプタに繋ぎ、コンセントから給電する
  2. FS040Wの背面のバッテリーカバーを外し、ACアダプタのUSB Type-C接続が外れないように、バッテリーを取り外す
モバイルルーター「FS040W」をオプション品の「ホームキット」を使い、バッテリーレスで稼働中
バッテリーレスでFS040Wを使用中
目次

私が契約している楽天モバイル

楽天モバイルは、「1プランのみ」「データ無制限」「上限が¥2,980(税別)」のシンプルなキャリアです。スマホのプランとしても魅力的なのですが、自宅や外出先に持ち歩くモバイルルーターにも窮屈なく使えるのが人気の理由です。

データ通信量請求料金
~3GB¥980(税別)
~20GB¥1,980(税別)
それ以上
(無制限)
¥2,980(税別)
月のデータ使用量が20GBを超えても、¥2,980(税別)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次