あわせて読みたい




モバイルルーター「FS040W」をバッテリーレスで使う方法
自宅でモバイルルーターを長時間使う場合は、バッテリーを外してコンセントからの給電で稼働させると、バッテリーの劣化を防げるメリットがあります。 方法は2通り 電源…
目次
これは私のFS040Wでも、私の友人のものでも同じ現象が起きました。おそらく仕様上のものです。結論からいうと故障はしていないようです。
どんな現象?
バッテリーレスからバッテリー使用に切り替えるときに、「FS040W」を電源を落とさずにバッテリーを取り付けると、100%満充電してあったとしても残量ゲージが「50%」になる現象です。ホームキットを使用・未使用関係なく生じます。
バッテリーが故障しているわけではなく、おそらくはバッテリーの残量計算がうまくできないために生じています。そのままACアダプタで充電をすると、普段の充電時間よりも速く残量が50%から100%に向かいます。