楽天モバイルの「Rakuten WiFi Pocket 2C」を買えば、すぐにWi-Fiを使えるか
- 今は楽天モバイルをスマホで契約して使っているのですが、別途「Rakuten Wifi Pocket 2C」だけを買えば、そのままモバイルルーターとしてWi-Fiが使えるのでしょうか?
-
Rakuten WiFi Pocket 2C
モバイルルーターだけではWi-Fi通信はできず、モバイルルーターに挿し込むSIMカードが必要です。すでにスマホ用に契約をしていてモバイルルーターでも別途使いたい場合は、2回線目の契約が必要になります。
モバイルWi-Fiの基本は「ルーター(スマホかモバイルルーター)」と「SIMカード(物理SIMかeSIM)」の2セットですね。
私は、楽天モバイル公式のモバイルルーターは購入せず、評判の高かったFUJISOFTのモバイルルーター「FS040W」を購入して使っています。
モバイルWi-Fi生活
【モバイルルーター】リモートワークのWi-Fi用の選択肢
数あるモバイルルーターの中で、FS040Wを使う理由 2.4GHzと5GHzの通信速度の違い Wi-Fi電波の種類 特徴 2.4GHz モバイルルーターが離れた部屋にあってもWi-Fiが届きやすい…
目次
私が契約している楽天モバイル
楽天モバイルは、「1プランのみ」「データ無制限」「上限が¥2,980(税別)」のシンプルなキャリアです。スマホのプランとしても魅力的なのですが、自宅や外出先に持ち歩くモバイルルーターにも窮屈なく使えるのが人気の理由です。
データ通信量 | 請求料金 |
---|
~3GB | ¥980(税別) |
~20GB | ¥1,980(税別) |
それ以上 (無制限) | ¥2,980(税別) |
月のデータ使用量が20GBを超えても、¥2,980(税別)
よかったらシェアしてね!